スポンサーリンク
こんにちは、
主婦せどらーうぱです。
毎日毎日暑いですね(汗)
今年の12月のことでしたが
「行政書士の資格取るまで頑張ります!」とブログで宣言したまま、なんの中間報告もしていませんでした。
ちゃんと続けていますよ~~
あれから色んな事がありました。
母は入院続きで、要介護3が確定。
母の介護が負担だったのか、隣の部屋にいた姉が家出(?)
姉については大人なんで、「好きに生きてください」という感想です。
今は家族で協力しつつ、介護のプロの方々の力を借りて自宅で介護しています。
負担が多かったせいか、自分の体調も悪化。
仕事から帰ったら、家事をするので精いっぱいでした・・・
なにかを削らなければ、無理だな・・・
そんな風に思って削ったものは、やっぱり仕事でした。
幸い2年を超えたので、
週4日のパートといえど有休もあるのでかなり実労働時間を減らしました。
毎月、150時間くらい働いていたのを、120時間にまで減らしました。
社会保険に入っているので、ほんとギリギリの線です。
でも、いつかもっと働けるようになるかもしれないという、希望を残して社会保険には入ったままにしています。
こうして、勉強時間をひねりだしています。
- 通勤時間に読めるように、テキストはタブレット版を使う
- 暗記用に昔ながらの単語カードを持ち歩く
- 家事をしている時は、DVDを流しっぱなし
- 職場のお昼時間を活用するため、お弁当をおにぎりに変更→約30分
「こんなに大変なんだよ~」と言っても、
資格の勉強は、自分が好きでやっている事。
誰からか強制されたものではありません。
何年かかっても、必ず受かるから!
それまで、愚痴をささやく場所はこのブログだけ。
また聞いて下さいね
今日も最後まで読んでいただいて、ありがとうございました♪
スポンサーリンク