スポンサーリンク
こんにちは
主婦せどらーの、うぱです。
ご存じですか?
「大金持ちも驚いた105円という大金」
ブックオフで古本仕入れを初めてまもなく出会いました。
せどり関係の本は、とりあえず読んで勉強しようという時期だったので、とにかく買って来ました。
[ad#upa]
古本せどりの原点
いつもと同じ流れで、自己出品で出品してから
早速その日寝る前に読んでみました。
軽く読んだだけですが、面白い!
とにかく目から鱗です!
古本でも売れるじゃないか!
せどりを初めてまもなくの頃だったので、
ネット上の色んな情報で、
「ブックオフ古本せどりは儲からない」「本せどらーはDVD・ゲームに移って行った」
などの噂を信じこんで、本は売れないんだと思っていました。
なので、一生懸命おもちゃや家庭用品の仕入れをしようと頑張っていたころです。
本については、
自分の本が実際に売れていたので、いくらかは売れるだろうと思って、自己啓発や料理本などを仕入れてはいました。
2009年の発行で、現在と7年の開きがありますが
そんなに変わる訳がない!
古本だって売れるんだ、大丈夫!
そんなきっかけになるの本との出会いでした。
仕入れの仕方を学ぶ
ランキングに関係なく、希少本を仕入れる。
リピート仕入れで目利きをつける。
初版や版数の違い等
ノウハウになっていないのに、古本仕入れに大事な部分がたくさん学べました。
じっくりと読んでいる最中に売れてしまったので、再度ブックオフオンラインで仕入れをしてみました。
店舗では、その後は1度も見かけていません。
なんてグットチャンスだったのでしょう。
師匠となる本との出会いで
自分の好きな本でせどりしよう!
自分は本せどらーと名乗ろうと思いました。
残念なことに、作者の吉本康永氏はすでにお亡くなりになっています。
そんなに前のことでもないようなので、ほんと残念です。
スポンサーリンク
もちろん、当時と状況は違いますが・・・
志というか、メンタル面ではホントにためになるので、よく読み返しています。
そして、
マネをするだけでなく、自分のせどり姿勢を作っていきたいと思います。
今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました♪