スポンサーリンク
こんにちは
主婦せどらーの、うぱです。
頑張りましたよ~~
何日もかけて、仕事部屋のお引越しをしていました。
限られた家の面積の中、なんとか自分専用のスペースを確保です(笑)在庫も増え、居間やキッチンにパソコンを持ち込んで、せどりのお仕事していましたが、今回初めて自分用に寝室・仕事部屋をもらいました。
寝る場所と一緒だと、寝てばっかりかも~~と、心配でしたが
夜中まで、じっくりと出来るのでかえって沢山仕事してしまいます!
仕事部屋の効能
自己発送やFBAの納品作業をしながらの、お引越しだったのでちょっと混乱でした。
思い付きじゃなかったんですが
居間で作業してると、食事時間のたびにいったん片付けてまた広げて~となるので
家族には不評で・・・
自分も、せっかく順調にいってるのに、時間で切り上げるのがちょっと面倒で・・・
思い切って、連続休日に合わせて引っ越しを決行!
と、いっても
子ども部屋の半分をもらっただけなので、わずか3畳分のスペースに
机とPC用品と、本の在庫
夜は、そこに布団をすいて寝るっていうお部屋です(小さ~)
テレビがないので、
どっぷり仕入れのリサーチや検品に浸れます。
断捨離で気分爽快
小さなスペースなので、
思い切って、沢山の物を処分しました。
まずは、何年も着れてない洋服!
いつか着れると思って置いてあったものを思い切って捨てました!
これは、ほとんどサイズが合わないけど、未練がましく取ってあったのです・・
それから、使わなくなったキャスキットソンのバックも思い切って処分
(キャスキットソンがお気に入りです)
洋服を選ぶ楽しみがない代わりに、バックをいっぱい持っています。
メルカリにも出品してもなあ~という位の色あせのものは処分しました!
本が思ったより出てこなかったのは、すでに売ってしまったからかなあ~
物を処分すると、どうしてこんなに気分が良いんでしょうね?
仕入れに行っても、
「断捨離」や「片付け」の関係の、書籍ばかり仕入れてしまいました。
しばらくは、片づけ魔になってしまいそう(笑)
洋服や小物は、メルカリに出品しなかったけど
文房具や家庭用品の不用品を出品したところ、直ぐに売れてものもありました。
送料を考えると、儲けはいくらもないなあ~と思うけど
メルカリ仕入れの、仕入れ金にはなりそうです。
あ、引っ越しの最中
プリンターが故障?
用紙の巻き込みが度々になってしまったので、思い切って買い替えました!
スポンサーリンク
ストレスなく印刷できるって幸せ~~
これからは・・・
すっきりしたので、あまり混みこみにならないように
なるべくFBAに納品しようと思いました。
そう思ったそばから、
「じゃあ自己出品とFBA納品に在庫を分ける明確な基準ってなに?」
という疑問が沸いてきました。
なんとなく販売数や送料を考えて分けたりしていましたが、これは宿題になりそうです。
また今度、勉強してみたいと思います!
最後まで、読んでいただいてありがとうございます♪
スポンサーリンク